中小企業診断士えんさんの視点!

岐阜県を中心に活動している中小企業診断士のえんさんこと遠藤久志が、独自の視点で世相・経営・マーケッティングの本質に迫ります!

SNSを自社で利用せずとも炎上は防げない!~日揮株式会社の花見場所取り事件に学ぶ~

 

スポンサードリンク

昨日診断士仲間から、企業のFacebook活用について質問を受けました。

「支援先企業が、Facebookページを開設しようとしているのだが、SNSは炎上があるかもしれないと躊躇している。どんなもんだろうか?」

私は、以下のように回答しました。

「Facebookは匿名ではないので、悪質な書き込むを行うユーザーは少ない。」

「自社Facebookページへの書き込みは、管理者権限で削除することも可能。」

「ただし、今の時代は誰でも情報発信者になり得るので、消費者の怒りを買えば、自社がSNSを活用する/しないにかかわらず、ネット上での炎上が起こり得る。」

こう回答したまさに数時間後、ある企業の社員がとった行動が一般人の怒りを買い、ネット上で炎上しました。

その事件とはこちら。

blog.livedoor.jp

www.j-cast.com

お花見シーズンが本番を迎えた横浜市で、プラント建設大手「日揮」の横浜本社が、掃部山(かもんやま)公園(横浜市西区)の「半分以上」ものスペースを花見目的で「場所取り」して、インターネットに非難が殺到した。

同社は2016年3月29日、J-CASTニュースの取材に、場所取りのため使用していたブルーシートを撤去するよう関係社員に命じたと明かした。

掃部山公園における同社の場所取りは、3月28日頃からツイッターで話題となった。あるユーザーが「お花見会場 OHANAMI SITE 日揮株式会社 JGC CORPORATION」と書かれたブルーシートの写真を投稿し、「エグイ場所取りをしとる」と報告。すぐさま拡散した。

これに対し、

「やっちゃ駄目な類なミス」
「何様のつもりだ」
と非難が相次いだ。その後、写真は掲示板サイトやまとめサイトにも転載され、ちょっとした「炎上」状態となった。

f:id:kuon-manage:20160330190349j:plain

この会社(日揮株式会社)については、過去アルジェリアでの人質事件で社名を知っていたくらい。

しかしこの事件によって、一気にマイナスのイメージを広めてしまった感があります。

想像するに、「社会の常識」よりも「会社の常識」が先行する企業文化なのでしょうか。

いずれにしても、

・今の時代は誰でも情報発信者になり得る

・消費者の怒りを買えば、自社がSNSを活用する/しないにかかわらず、ネット上での炎上が起こり得る

ということを、企業は社員教育で徹底すべきですね!

それでは!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

岐阜県を中心にする中小企業診断士えんさん(遠藤久志)の公式サイトはこちら

http://www.kuon-manage.jp/

Twitterはこちらです。

https://twitter.com/ensan7HDversion

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

スポンサードリンク