中小企業診断士えんさんの視点!

岐阜県を中心に活動している中小企業診断士のえんさんこと遠藤久志が、独自の視点で世相・経営・マーケッティングの本質に迫ります!

「ガラケー」ならぬ「ガラPad」の道を歩む日本メーカーの愚

 2ヶ月ほど前、「iPad」的なるタブレット型PC(最近は「スレートPC」とも言うらしい)への興味が湧きたち、中華製「Apad」を購入したものの、最近はすっかりその情熱も冷めつつある。

参考ブログ) 2010年8月 3日 (火)

タブレット型PCに日本メーカーの入り込む余地はあるか?』

http://noir-kuon.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/pc-0b47.html

 というのは、外出先で、オフィスソフトでのファイル作成を行おうとすると、スピードが遅いとはいえ、やはりネットブックが便利だ(ちなみにこの記事もネットブックで作成している)。

 また、外出先でのメール確認、Twitterの投稿、ウェブブラウジングであれば、スマートフォン(HTC Desire)で事足りる。

  この2つを日々持ち歩くとすると、改めてタブレットPCを買う意義は薄いのではないか、というのが現段階での私の気持ちだ。

 こんな私の気持ちとは相反して、年末から年明けにかけて、「iPadに負けてなるものか」とばかりに各社からタブレットPCが続々発売される。

 中でも注目度が高いのが、サムスン電子から発売される「Galaxy Tab」。OSはAndroid2.2を搭載、大きさも7インチと手頃で、機種としての完成度は高そうだ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/07/news013.html

 国内メーカーからは、地味なところではオンキヨーが「Windows7」をOSとした機種が、加賀ハイテックからは「WINDOWS CE 6.0 R3 」をOSとした「Meopad」が発売される。

参考URL)

http://www.jp.onkyo.com/pc/personalmobile/

http://www.meopad.com/

 大手国内メーカーからの機種での注目株は、何といってもシャープから電子書籍向け端末として発表されが「GALAPAGOSガラパゴス)」、さらには東芝はフランスにてAndroidタブレットFolio 100」が発売されることが決まっている。

 いずれも、AndroidをOSとして搭載(Folio 100についてはAndroid2.2、GALAPAGOSのバージョンは不明)しているが、おどろくべきことにいずれも「アンドロイドマーケット」には対応していないという。

http://www.gapsis.jp/2010/09/galapagos212.html

http://www.gapsis.jp/2010/10/androidfolio-100pr1029.html

 私は、この事実を知って、日本メーカーにしみついた「ガラパゴス根性」に暗澹たる気持ちとなってしまう。 

 iPadiPhoneなどと比較してのAndroid製品の最大の優位点といえば、(事前審査を経て供給されるAppleのアプリとは違い)オープンな環境である「Androidマーケット」の存在である。

 冒頭に紹介したブログ記事の通り、「タブレット型PC」ではハード面での差別化はほとんど困難である。

 にもかかわらず、ソフト面の魅力の一つである「Androidマーケット」対応に、国内メーカーは何ゆえかくも消極的なのであろうか?

(ちなみに東芝は、「クラウドブック」と称してキーボードつきのAndoroid端末、「dynabook AZ」を発売しているが、こちらもアンドロイドマーケット非対応である。)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20100622_375938.html

 来春あたりには、タブレット型PC製品が各社から一通り出揃う。おそらく海外はもちろん、日本国内においてもシェアはアップルに加え、サムスンASUSなどの韓国、台湾勢に押さえられることになるだろう。

↓「いよっ!その通り!」と思ったら、下記へのクリックお願いします。

拍手する

↓「なかなか鋭いね!」と思ったら、下記にもクリックを!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

中小企業診断士えんさん』の公式サイトはこちら

http://www.kuon-manage.jp