中小企業診断士えんさんの視点!

岐阜県を中心に活動している中小企業診断士のえんさんこと遠藤久志が、独自の視点で世相・経営・マーケッティングの本質に迫ります!

【再警告】5年リースのホームページ制作には気をつけろ!注意すべき3つのポイント

 

スポンサードリンク

2年前に、『「5年リース」のホームページやクーポンアプリ導入は慎重に!!』という投稿をしたのですが、最近これに当てはまるトラブルに巻き込まれた創業者がいたので、再度同じテーマで投稿します。

kuon.ensan-blog.net

今回の件、詳細は明かせませんが、創業間もない女性起業家に一本の営業電話が。

「ホームページがまだありませんね。これを機に制作しませんか?」

f:id:kuon-manage:20180516221618j:plain

「どうやってうちのこと知ったの?」と聞いたところ、彼女はとある民間資格を取得し、その資格の協会ホームページに事業所情報を掲載していました。

業者は、その中でまだホームページをもっていない事業者に対して集中的に営業攻勢をかけていたのとことです。

その後、彼女は業者のモーレツな営業攻勢に押され、契約を結んでしまったとのこと。例によって、月2万円~3万円の範囲内での5年リースの手法によって。

 

スポンサードリンク

信販会社も巻き込んでの契約で、途中解約したら莫大な違約金を取られる仕掛けとなっているので、素人が抗議したところで状況は代えられません。

こうした被害を被る事業者が増えないよう、「注意すべきホームページ制作業者」3つのポイントを今回書いてみたいと思います。

1.電話営業をかける業者に要注意!

 ウェブコンサルの間では笑い話なのですが、「ウェブやSEOに強い業者がなぜ電話で営業する?」。言われてみれば当たり前の話しですが、本当にウェブやSEOに強いのであれば、自社もウェブから集客できるでしょうに。

2.「初期費用無料」をうたう業者は要注意!

 「初期費用無料」といっても、5年にわたる継続契約を結んでしまったら、月額料金の60倍かかってしまいます。「無料」の文字には要注意です!

3.会社概要に代表者の氏名がない企業に要注意!

今回の件、相談者から制作業者名を聞いて、そこのホームページを見たところ、確かに法人格は有しているようですが、その実態は見えづらいです(素材集の画像やイラストのみ)。さらに、代表取締役の氏名が掲載されていない!ましてや代表者の顔写真も掲載されていません。

モラルに自信のある企業であれば社長は顔出しして当然、「これからは顔出しの時代」なのです!

www.landerblue.co.jp

この3つ、「すべてに当てはまるホームページ制作業者は怪しい」と考えて間違いありません!!要注意です!!!

それでは!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

岐阜県を中心にする中小企業診断士えんさん(遠藤久志)の公式サイトはこちら

http://www.kuon-manage.jp/

Twitterはこちらです。

https://twitter.com/ensan7HDversion

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

スポンサードリンク