中小企業診断士えんさんの視点!

岐阜県を中心に活動している中小企業診断士のえんさんこと遠藤久志が、独自の視点で世相・経営・マーケッティングの本質に迫ります!

「名古屋市魅力アップ」のカギは熱田区にあり!熱田区のビミョーな立ち位置を考えてみた。

 

スポンサードリンク

一年ほど前、『岐阜「県」における岐阜「市」のポジショニングについて考えてみる。』というブログを書いてみましたが、今回はその第二弾!

kuon.ensan-blog.net

住み始めてまもなく6年となる名古屋市熱田区のビミョーな立ち位置について考えてみました。

1.東海地区ナンバーワンの初詣スポット「熱田神宮」がある!

熱田区と言えば、何といっても熱田神宮

初詣参拝客は東海地区ナンバーワンの230万人。全国でも第7位となる全国有数の神社です。

sp.jorudan.co.jp

↓ちなみにわが家は今年、元旦に行ってきました。

f:id:kuon-manage:20170203090612j:plain

しかし、普段の商店街の様子はというと・・・。

いわゆる「シャッター商店街」

商店街挙げてのイベント「あつた朔日市(ついたちいち)」があっても、土曜日だと半分以上のお店がシャッターをおろしていました。

せっかく「熱田神宮」という有数の集客スポットがあるというのに、地の利を活かしているとはいいがたい状況です。

f:id:kuon-manage:20170203095157j:plain

2.居住人口は名古屋市最少!

初詣参拝客が多く集う一方、居住人口は16ある名古屋市の区の中で最少の6.6万人

f:id:kuon-manage:20170203095713j:plain

出典:名古屋市:毎月1日現在の世帯数と人口(全市・区別)(市政情報)

名古屋市全体での人口が230万人(2017年1月1日現在)あるのですが、そのうちわずか2.9%という少なさです(最多の緑区は24.3万人)。

3.神宮前駅はあらゆる電車が停まる!

名鉄「神宮前駅」は、特急から普通列車まであらゆる電車が停まる重要な駅です。

そのような駅は、名鉄の中では名駅(名鉄名古屋駅)金山駅と、神宮前駅の3つのみです(私の知る限り)。

ちなみに神宮前駅は、名鉄岐阜駅と豊橋駅のちょうど中間地点ということで、車掌さんが交代する「分水嶺」のような位置づけにもなっています!

4.JR熱田駅は普通列車のみ

一方、JR熱田駅に停まる列車は普通列車のみ。

半数の電車は熱田駅を通過していきます。

現在名古屋市では、メーエキ(名駅)のメーエキ(迷駅)状態脱却を目指し、金山総合駅のようにしたい計画があるようです。

newswitch.jp

ぜひともこの勢いで、神宮前方面の総合駅化も推し進めていただきたいところです。

 

スポンサードリンク

といったように、熱田区在住の身として、思いつくままに熱田区のビミョーな位置づけについて述べてきましたが、「名古屋市の魅力向上」につながる「魅力の原石」を持っているのが熱田区だと思います。

「もっとも魅力に欠ける街」名古屋市脱皮のカギは、熱田区にあり

matome.naver.jp

河村市長、そこんとこよ~く考えてチョーよ(名古屋弁風)! 

それでは!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

岐阜県を中心にする中小企業診断士えんさん(遠藤久志)の公式サイトはこちら

http://www.kuon-manage.jp/

Twitterはこちらです。

https://twitter.com/ensan7HDversion

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

スポンサードリンク